トラさん
やばいぜ、やばいぜ、やばいんだぜ。
白ちゃん
自己分析をしたいけど何から始めたらいいかわからないんだろ。
トラさん
そうだニャン。
白ちゃん
仕方ねぇ、今日もあやんぼに教わるか。
というわけで、こんにちは!
あやんぼです!
そろそろエントリーシート書かなければいけない時期がやってきましたね。
それなら、まずやるべきなのは自己分析ですね!
なぜなら、自己分析をすれば、志望動機や自己PR、長所や短所も書けるようになるからです。
しかし、自己分析の仕方ってわかりませんよね。
安心してください。
この記事に書いてある手順通りに作業をすれば自己分析が終わります。
この記事の信頼性
- 公務員試験に合格している
- 大手予備校で自己分析の仕方を学んでいる
- 自己分析に関する本を複数読んでいる
目次
公務員試験の自己分析
白ちゃん
最終的には上の画像のような感じになるニャン!
自分への先入観を捨てて情報収集
小学生ぐらいから今までの人生を振り返ってみましょう!
ポイントは2つ!
先入観を捨てること。
正直に書くこと。
それでは、手順を説明しますね!
手順
- コピー用紙を何枚か用意します。サイズは何でもいいです。
- 左上に○○歳と書きます。
- 真ん中にペンで線を引きます。
- 線の左側には「嬉しかったこと」、右側には「辛かったこと」を書きます。
- あとは書くだけです。
これで自己分析はほぼ終わりです(笑)
こうやって文字に書くことで、自分が今までどんな時に、どのように感じたか、どのような行動をしたのかがはっきりとわかります。
これだけでも長所と短所が見えてきますよ!
面接に使えそうネタを選ぶ
面接に使えそうなネタを選びましょう。
ようするに、公務員ウケがいいエピソードです。
良く公務員ウケがいいと言われているエピソードは、「チームで何かを成し遂げた経験」とかですかね。
公務員はとくに「協調性」とか、「コミュニケーション力」を大事にしていますからね。
また、チームで何かしたことがない人は、「人と関わる出来事」もありです。
公務員試験の自己分析【まとめ】
白ちゃん
自己分析のやり方のおさらいニャン!
自己分析の仕方
- コピー用紙を何枚か用意します。サイズは何でもいいです。
- 左上に○○歳と書きます。
- 真ん中にペンで線を引きます。
- 線の左側には「嬉しかったこと」、右側には「辛かったこと」を書きます。
- あとは書くだけです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次は自己PRの書き方をこちらの記事で学びましょう!
fa-check参考にした書籍
2021年度版 公務員試験 現職人事が書いた「自己PR・志望動機・提出書類」の本
posted with ヨメレバ
大賀 英徳 実務教育出版 2019年11月26日